topimage

2024-03

中級編☆★★ ナナホシでないテントウムシ - 

中級編☆★★ ナナホシでないテントウムシ

多くは成虫越冬で、春になると姿を現します。
「違う模様でも同じ種類」ということも多いですが、
同じ種類はよく一緒に見つかり、また、身近に見られる種類は限られるので
、斑紋パターンを覚えればある程度は種類を見分けることができます。

派手な模様は「自分は不味いぞ」と敵に知らせているといわれていて、
脚の関節からは臭い汁を出します。

多くの種類はアブラムシやダニなど微小動物を捕食するのですが、
植物や菌類を食べる種類もいます。



どれもナミテントウ!

図4
図3
図2
図1

こちらはキイロテントウ
キイロテントウ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ikimonmaster.blog.fc2.com/tb.php/12-88dfd5eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

中級編☆★★  ツマグロヒョウモンの幼虫 «  | BLOG TOP |  » 初級編☆☆★ ツバメ

プロフィール

もりみち

Author:もりみち
生きもんマスタープロジェクトにエントリーし、季節ごとに送られる「生きもんカレンダー」に掲載されている生きもんを探し、報告をしてポイントを集めれば生きもんマスターに認定されます。
1年間参加して頂いた方には生きもんグッズをプレゼント♪

カテゴリ

生きもんマスターとは (2)
登録方法 (1)
秋号 初級編 ☆☆★ (4)
キンモクセイの花または香り (1)
ヒガンバナ (1)
センダングサ類の種 (1)
カマキリの仲間 (1)
オンブバッタ (0)
秋号 中級編 ☆★★ (5)
ジュズダマの実 (1)
カラスウリの種 (1)
シマシマ帽子のドングリ (1)
はね先に模様がある赤トンボ (1)
カネタタキの声または姿 (1)
秋号 上級編 ★★★ (5)
アケビの実 (1)
ガマ類の穂 (1)
アサギマダラ (1)
マツムシの声または姿 (1)
モズの鳴き声または姿 (1)
夏号 初級編 ☆☆★ (5)
ツユクサの花 (1)
カブトエビ/ボウネンエビ (1)
アブラコウモリ (1)
アジサイの真の花 (1)
ヤモリ(ニホンヤモリ) (1)
夏号 中級編 ☆★★ (5)
イモリ(アカハライモリ) (1)
ヒグラシの声 (1)
ホタルブクロ (1)
ザリガニ(アメリカザリガニ) (1)
ハグロトンボ (1)
夏号 上級編 ★★★ (5)
カワセミ (1)
ハンミョウ (1)
ナナフシ (1)
ナマズ (1)
シークレット (1)
春号 初級編 (5)
ツクシ (1)
ウグイスの鳴き声 (1)
ツバメ (1)
オオイヌノフグリ (1)
アゲハチョウ(ナミアゲハ)の成虫 (1)
春号 中級編 (5)
ネジバナ (1)
よつばのクローバー (1)
ナナホシでないテントウムシ (1)
ツマグロヒョウモンの幼虫 (1)
シャクトリムシ (1)
春号 上級編 (5)
ニホントカゲ (1)
クビキリギス(鳴き声でもOK) (1)
ニホンタンポポ (1)
ホオジロ (1)
ツマキチョウ (1)
未分類 (2)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR